#経済ニュースをガブリ

宅建士、賃貸不動産経営管理士、FP2級、AFPとして活動するの私ガブリが経済ニュースや日常を綴っていきます🖋

ふるさと納税やってますか?

どうもガブリです。

 

www.amazon.co.jp

 

数年前から聞くようになった「ふるさと納税

 

名前から連想するに、自分の地元にあえて納税する行為のようにとらえることもできます。

 

しかしこの制度、なかなか便利なのでまだ知らない方はこの機会に知っておきましょう💡

 

まず、先ほど書いたような「ふるさと納税」という名前からイメージされる内容とは全く違い、好きな地域にお金を納めることでお礼がもらえちゃうというのが「ふるさと納税」です。

 

しかも税金の控除まで受けられるという恩恵もあるので、お得感は結構高め。

 

どのような税金の控除なのかというと、

 

例えばここでは「千葉県富津市」に1万円の寄付をするとします。

 

すると寄付先の自治体から御礼品を受け取ることができるのですが、千葉県富津市では現在1万円の寄付者に対して、

マザー牧場 自家製ソーセージ詰め合わせ

を御礼品として返礼しています。

 

f:id:GABURI:20201028135627j:image

 

すると当自治体から寄付者の住む自治体に1万円の寄付があったことが連絡され、寄付者の住む自治体はこれを受けた時点で寄付者の勤務先へ連絡することで、寄付者の職場から天引きされている住民税を控除する段取りを取ります。

 

それでは、どのくらい住民税がお得になるのかというと、どのような金額を寄付したとしても自己負担額は一律2,000円であり、上記のように1万円を寄付した場合には、勤務先から支給される給与から天引きされる住民税が8,000円減額された額で支給されることになるのです。

 

簡単にいえば寄付金が3万円であれば28,000円お得に、5万円であれば48,000円お得にといった感じです。

 

しかもこれだけ税金がお得になるのにもかかわらず、寄付先の自治体から御礼品ももらえるわけですから、それは人気がでるでしょうといった仕組みなわけです。

 

ただ、少し気をつけなければならない点は、「利用者の収入や家族構成、住宅ローン控除の使用の有無などの控除各種の適応」などによっては税金の減額の恩恵が受けられなくなるという点です。

 

税金とはそもそも得た収入の金額に比例して支払うものですが、税金を軽減するものは他にも複数存在するため、極端な話、数々の減税効果を発揮していることによってすでに納税がゼロとなっている場合にはそれ以上の減税の恩恵は受けられませんよね?

 

そのため現在の状況を把握してから計画的に行う必要はありますが、そんな時にわかりやすいのが、

「ふるさとチョイス」が提供している「かんたんシミュレーション」です。

 

これをサイト上で使用すると、現在の家族構成と年収を入力するだけでお得になる税金の金額が即時に表記され、それに合わせて各自治体が提供しているお礼の品が確認できるので、見てみるだけでも結構楽しい感じがします。

 

その方法も簡単なもので、掲載サイトで通販でモノを購入するように寄付を申し込んだら、その後御礼品と証明書が届くので、申請書とマイナンバーカードのコピーを自治体に郵送したら完了です。

 

とにかくお得に楽しめる仕組みではあるので、是非サイトで見つつ検討してみましょう🙆🏼‍♂️