#経済ニュースをガブリ

宅建士、賃貸不動産経営管理士、FP2級、AFPとして活動するの私ガブリが経済ニュースや日常を綴っていきます🖋

投資を始めるとはどういうことなのか。

どうもガブリです。

 

去年政府が発表した「2,000万円問題」が大きな話題となりました。

 

どういうことだったかというと、年金世代となる無職の夫婦を平均余命20〜30年とした場合に、毎月5.5万円の支出でまかなえると前提すれば20年で1,320万円、30年で1,980万円が必要ですよという話です。

 

現在の高齢夫婦が定年退職金で受け取った金額が2,000万円程度と仮定すると、退職金を切り崩しながら生活をしていく必要があります。

 

しかしここで気にしておくべき点は年金を受け取った上で毎月プラスアルファ55,000円でまかなえるという点が前提になっているのと、その年数が30年であるという前提のもと計算されているという点です。

 

つまり、今後物価が上昇することで追加55,000円で足りなくなる可能性や、平均寿命も伸びている傾向にあるので30年分では足りないかもしれません。

 

それに退職金も2,000万円も受け取れないとすればそれそのものも事前に用意しておく必要があります。

 

このような事態を背景に現役世代の方達は「何かしないといけない感」に影響されているのです。

 

実際に政府も「自助の充実を」という考え方になっており、「自分で望む自分のライフプランは自分で計画していきましょう」といった方向に舵をきらないとならない状況であることは確かです。

 

すると”収入を増やす”という点でその方法論を皆さん考えるわけですが、労働収入にはそれなりに限界があり、そこで”お金に働いてもらう”投資について勉強しようとし始めるわけです。

 

f:id:GABURI:20200817135607p:image

 

ここで皆さんがぶつかる第一の壁は「損失が怖い」です。

 

確かに投資といえば「資産を失ってしまった」などのネガティブなニュースもあり、投資のイメージがよくない方が多いのも事実です。

 

しかし損失を恐れ過ぎてしまうと投資による良い側面についての恩恵も受けることができなくなってしまいます。

 

すると中には「リスクが限りなく少なく、リターンが大きいもの」を求め、詐欺にあってしまう方も意外に多いのです。

 

投資を始める前に覚えておく必要があるのは「損失とリターンはトレードオフの関係にある」という点です。

 

つまり、損失の覚悟の度合いが大きければリターンもそれに応じて大きなものが期待できますし、損失を怖がりすぎるとそれに応じてリターンは期待できません。

 

投資の勉強をしていない人こそ「リスクが少なくてもリターンが大きいものはある」と信じてしまうがゆえに詐欺にあってしまうことが多いので、この点は肝に銘じて投資を検討しましょう。

 

その上でどのようなバランスが適切かというと、「ゴールを決める」ことから始まります。

 

投資するなら儲けたい!と多くの人が願うかもしれませんが、儲けたいと思えばそれなりのリスクを覚悟する必要があるので、それによって資産を目減りさせてしまっては本末転倒です。

 

もしも定年までに2,000万円を用意したいなどと具体的なイメージがあるのであれば、それ相応のリスクを想定した上で適切な投資を行っていくと良いでしょう。

 

このあたりはファイナンシャルプランナーなどが詳しかったりするので、身近に頼れる存在がいる人は是非聞いてみると良いと思います🙆🏼‍♂️